審美セラミック

審美セラミック医療はここまで進んでいる!

健康保険制度は、国民全員が等しく治療を受けることができる制度であるといえます。
その反面、保険適用の歯科治療においては“かめる”という機能を取り戻すことに主眼が置かれているため、使われる材料や治療方法は20年から40年ぐらい前のものに限定されています。
このため、「自分の歯と区別がつかないような治療をしたい!」、「透きとおる歯にしたい!」というご要望には保険が適用されない全額自己負担での治療を受けていただくことになります。
では、全額自己負担の審美セラミック治療と保険適用範囲内の治療ではどのような違いがあるのでしょうか。

見た目の美しさ

患者様にとって一番わかりやすいのは、経年劣化(けいねんれっか)とよばれる治療経過後の見た目の変化だといえます。その違いは写真で確認いただくと一目瞭然です。

【レジン(保険)とセラミックス歯(保険外)の経年変化の比較】

レジン(保険)とセラミックス歯(保険外)の経年変化の比較
保険治療では歯の代わりとして、レジン(プラスチック)が用いられます。それに対して審美セラミック治療では、セラミックスや人工ダイアモンドを用いたジルコニアセラミックスといった材料が使用されます。
レジン(プラスチック)の歯は食事をするたびに水分を吸収してしまうため、見た目が劣化していくことになります。

また、患者さんにとって分かりづらい部分で、是非とも歯科医師として主張しておきたいのは、審美セラミック治療は①見た目の美しさだけではなく、②身体への優しさ、③虫歯再発リスクの低下にもつながるという事実です。

審美セラミック治療が身体への優しさにつながる?!

保険適用範囲内で認められている、いわゆる“銀歯”は、見た目に違和感があるだけではなく、金属イオンが体内に流出することで身体に悪影響を及ぼすことが知られています。金属イオンが身体に及ぼす変化は人によって様々ですが、場合によっては金属アレルギーによる発疹(ほっしん)が起きることがあります。また、金属イオンが歯ぐきに沈着することによって歯と歯ぐきの境目に黒い線ができてしまうブラックラインも金属イオンの弊害の一つであり、近年では身体への優しさにこだわったメタルフリー治療(金属を一切使わない治療)を全額自己負担であっても希望される方が非常に増えています。

【ブラックライン】

parts_kamoku_15※表面は白色のかぶせ物ですが、内側に金属を使用している素材なので、歯ぐきにブラックラインが生じてしまっています。


審美セラミック治療が虫歯の再発リスクを低下させる?!

虫歯治療をした歯は人工のかぶせ物をしているため、境目からむし歯が再発するリスクが非常に高いです。そして、一度、治療した歯を再治療する際には、さらに大きく歯を削る必要があります。こうしたことを避けるために我々歯科医師としては、人工のかぶせ物のすき間をぴったりと埋めようとしますが、保険適用範囲内の材料ではこうしたことに限界があり、結果、せっかく治療した歯も数年すると再治療になってしまうケースが圧倒的に多いといえます。しかし、セラミックス(陶器)などの保険適用外の材料を用いることにより、かぶせ物と歯の間をぴったり埋めることが可能となります。結果、保険適用の材料と比べ虫歯再発リスクを抑えることが可能となるのです。

当医院の審美セラミック治療

「金属」ではなく、「白い」つめもの・かぶせ物を用い天然の歯のように仕上げていくのが審美セラミック治療です。レジン (プラスチック)を使用する場合は保険適用、セラミックスス(陶器)を使用する場合は自費診療になります。保険適用の白い詰め物・かぶせ物であるレジン(プラスチック)は銀歯などと比べ審美性は優れていますが、先ほども述べましたように、経年劣化が生じてしまうのが残念なところです。審美セラミックとは歯の美しさを追及していく治療ですので、ここでは経年劣化の生じにくいセラミックス(陶器)を用いた保険外の治療法を紹介させていただきます。

セラミックス治療

【セラミックス治療の特徴】

患者様のご希望の色を選択でき、時間の経過による変色の心配がないことです。また副次的効果としまして、材質が陶器ですので金属アレルギーの心配も抑えられ、虫歯の再発リスクを軽減する効果もあります。

【セラミックス治療が行なわれるケース】

銀歯・変色してしまったレジン(プラスチック)の代わりとしてセラミックスを用いる場合、ホワイトニングでは白くできない部分を白くする場合、矯正治療の代替措置としてセラミックスを用い歯並びを整えることなどが行なわれています。

【セラミックス治療法の種類】

  • 「セラミックスインレー」:詰め物としてセラミックスを用います。
    parts_kamoku_18

    価格は約4万4千円(1本)。リスクとして、過度の衝撃で割れることがある。


  • 「セラミックスクラウン」:かぶせ物としてセラミックスを用います。
    parts_kamoku_26

    価格は約11万円(1本)。リスクとして、過度の衝撃で割れることがある。


    ※この症例は前歯2本の治療です。周りの歯との色合いの調整、歯ぐきの黒ずみ、斜めに入っている傷を、セラミックスクラウンを用いることで改善させました。
  • 「ラミネートベニア」 :薄いセラミックスのシェルを歯の表面につけます。
    parts_kamoku_22

    価格は約5万5千円(1本)。リスクとしては、過度の衝撃で割れることがある。


    ※付け爪のようなイメージです。正面「右前歯」の下の白い濁り、歯並びをラミネートベニアで補正しています。

【セラミックス治療の留意点】

この治療ではごく少量でありますが、歯を削る必要があります。健康な歯を削る場合もありますので、まずは担当医と十分な相談をしてからの治療を御願いしております。

信頼できる歯科技工所との連携

審美セラミックに用いる素材は、歯科技工士という方により作成されます。 つまり、信頼でき、技術力のある歯科技工所と提携しているか否かが良いものを作成するうえでの必須条件となります。

 

当院では「Sonne.Dental.Craft」という技工所と提携しています。
代表の成田善臣さんにインタビューしてきましたので、以下、ご紹介します。

 

なぜ歯科技工士になられたのですか?

もともと手先が器用だったこともあり、それを生かせる職業を探していたのが切っ掛けですね。また、何かを1から作り上げるという作業も好きだったのが大きかったかもしれません。小さい頃はプラモデルなどを作り腕を磨いていました(笑)

歯科技工士として大切な能力は何でしょうか?

歯科技工士さんの作業風景「想像力」ではないでしょうか。
長く仕事をしているからといってうまいというわけではない。あくまで「センス・感性がともなった想像力」が必要で、写真や実際の患者様をみて、患者様に合った完成物をイメージできるか、これが大切です。


こだわりは何でしょうか?

全てのケースでは難しいですが、直接、患者様のお口の状態、そしてお悩み、ご希望を伺いに行くことですね。通常は、先生から送られてくる、画像や説明書に従って製作していきますが、やはり、自分の目で確認しイメージを膨らませるという作業がとても大切になります。
パークタウン歯科様では、先生のご協力・ご理解もあり、医院の方へ伺わせて頂き、このこだわりが実現できる状態です。

仕事をするうえで常に心がけていることは何でしょうか?

歯科技工士のさまざまな道具やはり、審美系を扱っていますので、天然歯にどれだけ近づけるかを心掛けています。
「まるで生きているような歯」これが理想です。
人間の歯はまっすぐなようで、若干曲がっているんですよ。
これが逆に全体のバランスをとってくれている。
全部が全部まっすぐであれば、全体を考えた際は逆に不自然であり、人工物ということが分かってしまう。天然の歯はそうではないですよね。若干曲がっていたり、長さが均一でなかったり・・・・。そこまで考慮したものを作りたい。
これは専門書を読んでいても身につかない技術です。作り手のセンスにかかってきます。


歯科技工士の目から見てパークタウン歯科はどのように映りますか?

正直、腕は確かですね。印象のとりかたなどもしっかり行っています。
院長先生のスタイルがそうなので、他のスタッフの方もそれを見習い、皆さんしっかりやっていると思います。ですので私の仕事も非常に楽になります(笑)

読者に一言をお願い致します。

歯科技工の様子お悩み、理想などをすべて伝えて下さい。
どんなに細かい事でもです。
患者様の理想が高ければ高い程、私の闘志も湧いてきます(笑)
やはり私は「技術者」ですので、技術を高め、それを表現していくことに喜びを感じています。
そしてその作品が患者様のお口・患者様自身に受け入れられた時は嬉しさもひとしおですね。
先生、私ともども全力を尽くしますので、是非お声掛けください。


料金表

料金表はこちら

審美セラミックQ&A

ホワイトニングとの違いは何でしょうか?
簡単に言ってしまいますと2つの点で違いがあります。1つ目として審美セラミック治療はごく少量でありますが、歯を削る必要があります。ホワイトニングは薬剤などを用いて歯に化学変化を起こし白くしますので、歯を削る必要はありません。2つ目として審美セラミック治療はあなたの好みの色を再現することが可能で、時間が経過しましても治療時の色を保ち続けることができます。ホワイトニングでは歯の質や治療回数などにより白さの度合いは個人個人異なってきます。また時間の経過とともに白さが失われていきます。このように治療法で一長一短がありますので、どの治療法の方がいいかは一概には言えません。担当医と相談してからの選択をお勧めいたします。詳細はホワイトニングを参照下さい。
歯の裏についた、タバコ・コーヒーなどの汚れは取れるの?
歯のクリーニングにより除去可能です。終わったあとは歯の表面がツルツルになります。また歯垢も歯石もすっかり取れるので、歯の健康状態もよくなり、虫歯や歯周病の予防にも役立ちます。しかしクリーニングはあくまで汚れや色素を取り除くものですから、これで歯を白くすることはできません。生まれつき持っている色に戻すというだけです。
歯を白くする歯磨き粉は、本当に歯を白くしてくれるの?
歯みがき剤だけで歯を白くするのはむずかしいと思います。歯を白くする歯みがき剤に入っている成分は「ハイドロキシアパタイト」と言い、研磨剤で歯を削り、その表面についた傷を「ハイドロキシアパタイト」の結晶がうめて、きれいにする仕組みです。歯が白くなることとはまったく無関係です。ふつうの歯みがき剤より多少よい程度なので過大な期待は禁物です。
歯並びがガタガタです。長い期間のかかる矯正治療ではなく、審美セラミック治療でも対応できるのでしょうか?
理想から言いますと歯列矯正を選択されるべきだと思います。矯正は、基本的に歯を削ったり神経の処置をせず、歯を移動させて歯ならびを正常の位置に導いていく方法で、歯自体には一番負担のかからない治療法です。多少の期間はかかりますが、最終的には本当にきれいな歯列に改善することができます。何よりも素晴らしいのは、自分の歯でいられるということです。
しかし矯正もいいことばかりではありません。期間が長いこと、個人差はありますが若干の痛みをともなうこと、器具が見えて格好悪いことなど、主に精神面でのマイナスの要素があります。そこで“歯の色と歯ならびを短期間に”という条件に合う方法として紹介するのが「オールセラミックススクラウン法」です。これは歯の全面にセラミックスのクラウンをかぶせ、しっかり固定する方法で、どんな色や形も自由自在に表現することができます。審美的には現在もっとも進んでいる治療法のひとつといえるでしょう。もちろん歯と同等の強度ですから、機能的にも天然歯にひけをとりません。
患者様の顔の輸郭や雰囲気、肌の色、よく付ける口紅の色などをトータルに把握しておき、ご希望も含めて一番合った歯の形、色、歯列をつくります。これが審美セラミックならではの特徴です。
いずれにしても、医師に相談してみてください。歯の状態や治療回数、費用などを総合的に検討して納得のいく方法をとられるといいと思います。

ご予約・お問い合わせ

診療時間・地図

診療時間割

午前の部
10:00〜13:30
午後の部
15:00〜19:00

木曜日・日曜日・祝日は休診日

パークタウン歯科への地図

パークタウン歯科への地図詳細はこちら

パークタウン歯科 携帯サイト

※当サイトは携帯からもご覧になれます。

QRコード
http://mb.parktown-dc.com